2008年12月22日
大企業を退職する決意6
八ヶ岳山麓の横岳ピラタスロープーウェー乗り場について、山の上に向かいます。山頂駅は氷点下10度。積雪はまずまずの量。歩いて縞枯山荘に向かい、装備のない兄と友人Aのテレマークスキーをレンタルします。山荘前の傾斜を利用してしばらく練習。そこそこ滑れるようになってきたので、食事を担いで雪の中を行軍です。
丘を越え、森を抜けると広い雪原があり、僕達はそこで持ってきた食材で鍋焼きうどんを作ります。気温も5度ぐらいまであがってきて、滑っていると汗が出るほど。調理といっても具材を放り込むだけなんで、待っている間は滑って遊んだり、ワインを飲みまくったり。ワイン、滑降、ワイン、滑降、ビール。という感じで、下界のことなど忘れて、僕達は雪の中のデイキャンプを楽しみました。
「あれ?俺達何しに来たんだったっけ?」
「えーと、まぁ、夜考えようや、夜!!」
「そうやね!まずは我々の前途に乾杯~!」
「カンパーイ!」
「なんか、なんでもええような気がしてくるな!」
「ほんまやな!」
「こんな景色、ないよな。」
「ないな!」
「カンパーイ!」
冗談みたいですが、起業をする時にはありがちな盛り上がりです。特にアルコールは厳禁です。僕達はたっぷり呑んで遊んで騒いで、今宵の宿泊所の明治温泉という宿に向かいました。奥蓼科の情緒ある温泉宿です。
(続く)
こちらもどうぞ!
■Gofield.com編集長の弁
感想などお聞かせください。また、ぜひいろいろ情報交換させてください。お役に立てれば幸いです。
丘を越え、森を抜けると広い雪原があり、僕達はそこで持ってきた食材で鍋焼きうどんを作ります。気温も5度ぐらいまであがってきて、滑っていると汗が出るほど。調理といっても具材を放り込むだけなんで、待っている間は滑って遊んだり、ワインを飲みまくったり。ワイン、滑降、ワイン、滑降、ビール。という感じで、下界のことなど忘れて、僕達は雪の中のデイキャンプを楽しみました。
「あれ?俺達何しに来たんだったっけ?」
「えーと、まぁ、夜考えようや、夜!!」
「そうやね!まずは我々の前途に乾杯~!」
「カンパーイ!」
「なんか、なんでもええような気がしてくるな!」
「ほんまやな!」
「こんな景色、ないよな。」
「ないな!」
「カンパーイ!」
冗談みたいですが、起業をする時にはありがちな盛り上がりです。特にアルコールは厳禁です。僕達はたっぷり呑んで遊んで騒いで、今宵の宿泊所の明治温泉という宿に向かいました。奥蓼科の情緒ある温泉宿です。
(続く)
こちらもどうぞ!
■Gofield.com編集長の弁
感想などお聞かせください。また、ぜひいろいろ情報交換させてください。お役に立てれば幸いです。
Posted by kmorita at 16:57│Comments(2)
│起業の思い出
この記事へのコメント
面白いですね・・・。
ちょっと落ち着いたら、振り返ってみようかな?と思います。
僕の場合は、欲のまま動いた人生だったのですが・・・。
ちょっと落ち着いたら、振り返ってみようかな?と思います。
僕の場合は、欲のまま動いた人生だったのですが・・・。
Posted by 健康スポーツの何でも屋!
at 2008年12月22日 20:12

塾長もぜひ。ぜひ。欲のままというのも面白いですね。
Posted by kmorita
at 2008年12月24日 16:23
