2008年11月21日
図書館で借りて、古本を買う
戦略を練って、夢を語り、仕組みを作って、社内外の方々に感謝するというのが基本ですが、これがなかなか実行力を伴って前に進めるのは骨の折れる作業です。これに加えて、避けて通れないのが勉強です。これまでにも勉強の大切さは何度か書いてきました。特に本からの勉強は重要ですね。
■本は買い続けねばならない
僕の場合は、直接業務に関係あること(例えばウェブ戦略など)も勉強していますが、それ以外に現在、下記のようなことに関してテーマを決めて取り組んでいます。
・企業経営
・プレゼンテーション
・マーケティング
・NPO経営
・農業
・ワークショップ
・海の民俗学
・山の民俗学
買い続けねばならない!と言いながら、上記テーマ群をじゃんじゃん買っていたら妻に追い出されます・・・。そこで僕が取っている手法は、最新の本でなくてもいいものは、まず、図書館に行って探します。書架に行ったら、その周辺部も探して気になる本は借りてみます。香川県の県立図書館の場合は一度に10冊まで借りられます。家でざっと読んで勉強するわけですが、これはストックしておいた方がいいなと思う本に、10冊中、1冊ぐらいはめぐり合います。そこで、その本をAmazonの中古市場で探して購入します。多少の汚れなどは気にしない方針なら、一冊、10円とかでもあるんですよね。送料は340円かかりますが、ワンコインで貴重な本が手間無く手に入るので便利です。
こちらもどうぞ!
■Gofield.com編集長の弁
感想などお聞かせください。また、ぜひいろいろ情報交換させてください。お役に立てれば幸いです。
■本は買い続けねばならない
僕の場合は、直接業務に関係あること(例えばウェブ戦略など)も勉強していますが、それ以外に現在、下記のようなことに関してテーマを決めて取り組んでいます。
・企業経営
・プレゼンテーション
・マーケティング
・NPO経営
・農業
・ワークショップ
・海の民俗学
・山の民俗学
買い続けねばならない!と言いながら、上記テーマ群をじゃんじゃん買っていたら妻に追い出されます・・・。そこで僕が取っている手法は、最新の本でなくてもいいものは、まず、図書館に行って探します。書架に行ったら、その周辺部も探して気になる本は借りてみます。香川県の県立図書館の場合は一度に10冊まで借りられます。家でざっと読んで勉強するわけですが、これはストックしておいた方がいいなと思う本に、10冊中、1冊ぐらいはめぐり合います。そこで、その本をAmazonの中古市場で探して購入します。多少の汚れなどは気にしない方針なら、一冊、10円とかでもあるんですよね。送料は340円かかりますが、ワンコインで貴重な本が手間無く手に入るので便利です。
こちらもどうぞ!
■Gofield.com編集長の弁
感想などお聞かせください。また、ぜひいろいろ情報交換させてください。お役に立てれば幸いです。
Posted by kmorita at 09:56│Comments(0)
│知的生産力をあげる